医師診療 医師診療

発熱外来について

7月17日現在、検査キットが品薄状態となっております。

検査キットの在庫状況によっては検査できない場合がございます。

診察のみご希望の方は、対応可能ですのでお申し出ください。

ご来院いただく際はご注意ください。

症状によって対応が異なります。

風邪症状がある方

発熱、せき、のど痛、頭痛などがある方は、必ず受付に申し出てください。

※診療の順番につきましては上記症状のある方も優先とはなっておりません。

※上記症状のある方はマスク着用のご協力をお願いします。

検査内容

医師が保険における必要性を認めた方に限り、唾液採取による抗原検査を実施しています。

検査結果は、即時通知します。なお当院では、PCR検査は現在実施しておりません。

発熱外来の受診場所について

受付で新棟待合室へご案内します。

症状によって、屋外の待合でお待ちいただくこともあります。

屋外の待合は、夏季は気温が上がり、冬季は気温が下がります。

混雑時は数時間お待ちいただく可能性がありますので、最適な服装でお越しください。

よくあるご質問

expand_more Q. 発熱外来には、直接クリニックに行っても良いのでしょうか?
A. 予約制では有りませんが、一度お電話頂けましたら、ご留意事項や混雑状況をご案内致します。 また、コロナやインフルエンザの感染疑いでお越し頂く場合、バスや電車、タクシー等のご利用はお控えください。