人間ドック

長年在宅医療に携わった「病だけでなく、生活を診る医療」をお届けします。

料金・所要時間


料金¥26,000~(税込み)
所要時間約1~3時間
※追加検査や当日の込み具合により前後します

予約方法


電話受付時間:平日(木曜除く)9:00~17:00
Webで仮予約準備中

 

選べる3つのコース

 

シンプルコース 26,000円

一般的な健診より採血項目が充実、そこに腹部エコーがついたシンプルなコースです。
こんな方におすすめ!
 ⇒ 費用を抑えたい
 ⇒ オプション検査を追加して自分好みの検査項目にしたい
 ⇒ まずは血液検査でしっかり調べたい

スタンダードコース 41,700円

シンプルコースに「胃カメラ」と「動脈硬化に関する検査2種」を追加したコースです。
こんな方におすすめ!
 ⇒ 人間ドックを初めて受ける
 ⇒ 定番のものを受けたい

CT付きコース 52,400円

スタンダードコースに「胸部CT」を追加したコースです。肺をより詳しく調べます。
こんな方におすすめ!
 ⇒ 肺がんが心配
 ⇒ 喫煙者の方、過去に吸っていた

ドックは法定健診(一般的な健康診断)と比べて検査数、血液検査項目が多いのが特徴です。

一般的な健診シンプルコーススタンダードコースCT付きコース
身体計測
血圧測定
視力・聴力
尿検査
血液検査(※)
医師診察
問診
胸部レントゲン
心電図
尿沈渣
便潜血
腹部エコー
腫瘍マーカー
胃カメラ
頚動脈エコー
動脈硬化検査
胸部CT
料金¥7,600¥26,000¥41,700¥52,400
(※)人間ドックの血液検査は全コース共通で法定健診より25項目追加されます。

検査項目の詳細

検査項目詳細
身体計測身長、体重、腹囲、BMI、標準体重
血圧測定
視力検査
聴力検査オージオメトリー(1000Hz、4000Hz)
心電図検査安静時 12 誘導
尿検査糖定性、蛋白定性、潜血
血液検査※下記別表をご確認ください
胸部レントゲン直接撮影(1 方向)
便検査便潜血反応(2回法)
腹部エコー肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓・膀胱・前立腺(男性)、子宮(女性)
腫瘍マーカーCEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)
胃カメラ(※)経鼻または経口
頚動脈エコー動脈硬化の有無
動脈硬化検査血管年齢と動脈硬化の判定
胸部CT肺の精密検査
医師診察視診、触診、打聴診
問診既往歴、自覚症状、生活習慣

血液検査項目

項目詳細
血液学赤血球数、白血球数、血色素量(ヘモグロビン)、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC、白血球分類(好塩基球、好酸球、リンパ球、好中球、単球)
肝機能(10種)AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、ALP、LD、総蛋白、総ビリルビン、アルブミン、A/G比、コリンエステラーゼ
腎機能クレアチニン、e-GFR、尿素窒素
脂質HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
尿酸
膵機能アミラーゼ
糖代謝空腹時血糖、HbA1c
脂質総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪
電解質ナトリウム、カリウム、クロール
炎症CRP、リウマチ因子
腫瘍マーカーCEA、CA19-9、PSA(男性)、CA125(女性)
肝炎Hbs抗原、HCV抗体
※採血項目は人間ドックの全コース共通です。

オプション検査

オプションで追加検査が受けられます。
 

<よく追加される検査>


その他詳しくはこちらをご覧ください。


健診の流れ

STEP 01

予約

お電話または来院にてご予約ください。

案内の発送や採便が必要なため、予約日は2週間以上先の日をお願いしております。
STEP 02

ご案内発送

予約完了後に案内を発送いたします。送付物を確認し注意事項をよくお読みください。

ご来院前に以下のことが必要です。
  • 問診票の記入
  • 便の採取(予約日を含む4日間の間に2回)
  • 胃カメラ同意書のサイン
STEP 03

ご来院・受付

検査当日は余裕をもって10分前にお越しください。 来院されたら受付にて「人間ドックを受けにきた」とお申し出ください。
STEP 04

当日の検査

所定の検査を順に進めていきます。スタッフがご案内いたしますのでご安心ください。

  1. 腹部エコー検査
  2. 尿採取
  3. 身体計測・血圧測定
  4. 動脈硬化検査
  5. 胸部レントゲン
  6. 心電図
  7. 胸部CT
  8. 採血
  9. 胃カメラ
  10. 診察

※コースにより多少変わることがございます。
骨密度検査
STEP 05

診察

問診、視診、聴診などを行います。当日受けた検査で結果が出たものについても説明がございます。
診察風景
STEP 06

お会計

現金以外にクレジットカード、一部の電子マネーをご利用いただけます。(※PayPay不可)

終了直後からご飲食可能です。
STEP 07

結果発送

結果返却は原則郵送で承っておりますが、来院にて返却も可能です。 返却には*最大4週間程度お時間をいただいております。

※専門医が判定する項目があるため、通常の健診よりお時間をいただいております。
STEP 08

アフターフォロー

結果受領後、医師からの説明を無料でお受けいただけます。また追加で検査が必要となった場合は二次検診(保険診療)が可能です。

当院で実施可能な検査等
  1. CT検査
  2. エコー検査
    (腹部、心臓、頚動脈、甲状腺、他)
  3. 内視鏡検査(食道、胃、大腸)
  4. マスター負荷心電図
  5. ホルター心電図
  6. 管理栄養士による食事相談

当日の持参物



注意事項

  • 予約時間の変更、キャンセルはお早めにご連絡ください。
  • 予約時間に大幅に遅れた場合は受診できない場合がございます。予めご了承ください。
  • 薬は原則的に健診終了後にお飲みください。心臓病、高血圧の薬を服用されている方は、健診当日の朝7時までに服用してください。
  • 提携駐車場をご利用の方は、最大2時間までの「駐車サービスコイン」をお渡しします。 アクセスはこちら
  • 胃カメラを経口を行う場合、鎮静剤を使用するためご自身による運転はできません。

健康診断・人間ドックのご予約はこちらから

平日 9:00~17:00 木土日祝を除く